グリーン カピバラ Green Capybara

グリーンとゆったりが好きなカピバラ似のお兄さん(40代のパパ=親父)が書いてます 全世界の人々の健康と幸せ、世界平和の実現を願い毎朝お祈りしてます

良い「習慣」を習慣化するコツとは? そこにモチベーションは必要か?

いつも応援ありがとうございます。しげっち(@shige32_ogiso)です。

習慣化するのにモチベーションは必要か?

皆さん、良い習慣を習慣化させたいと思いますか?

このブログに来ていただいたということは、少なからず習慣化に興味があって、何となくどうしたら良いか、悩んでいる方たちもいらっしゃるのかもしれませんね。

表題に対する答えを先に書いておきますね。

習慣化にモチベーションは必要ありません。

では、なぜ必要ないのか説明していきたいと思います。

この教えは、習慣化の権化、プロブロガー立花岳志さんのおっしゃっていることでさらにブラッシュアップされました。

私がコツコツ習慣を習慣化するのが割と得意になったきっかけ

私は2年前の2011年9月から早起きを意識して始めるようになりました。

そのきっかけを作っていただいたのが読書です。

その時に読んだ本は、今村暁さんの『習慣力 1日1分7つのステップ』です。

 

習慣力  1日1分7つのステップ

習慣力 1日1分7つのステップ

 

 私は生来、面倒くさがり屋です。

なるべくならラクしたいなと気軽な気持ちでこの本を読みました。

その当時の状況とは

今から5年前の2008年の10月に労災で右足の大腿骨を骨折してしまいました。

3ヶ月半の入院生活

1年半のリハビリ生活を経て

労災から約2年後の、2010年9月に会社と社会に復帰しました。

その時から会社では、現場作業員から配置換えで事務方の仕事になりました。

生まれて初めての慣れない経理の仕事によるストレスと太腿を骨折して動けなかったことによる体重の増加で100kg近くになってしまっていた時期ですね。

 

このままではいけないと漠然とした悩みがあった時期にこの書籍に出会いました。

習慣化のコツは元々得意なことや簡単に出来そうなことから始めると良い

私の場合は、バイトでゴルフ場の仕事をしていた時期がありました。

その為、早起きに抵抗感が全くありませんでした。

会社に行くのに5:30に起きていたのを1時間早めて4:30に起きよう。

浮いた1時間で健康的なことをしてみようというので、ウォーキングを始めました。

続けることが習慣化ならモチベーションはあまり必要ない

私の場合は地道にコツコツと淡々とこなすという行程がそれほど苦になりません。

性格的なものにもよりますが、続けることが習慣化につながるのであれば、行動すれば良いのであって、淡々をその行動をこなすだけになります。

 

そうですね。やる気とかモチベーションは行動を起こす、最初にきっかけ作りには良いのですが、続けるというのには時として邪魔なもの(ノイズ)になることがあります。

まとめ

思いのほか長くなりそうなので、次回に続けます。

ここまでの流れのまとめ

  • 自分にとって何が続けたほうが良い習慣なのか見極める
  • 始める習慣は自分が得意なこと、出来そうな簡単なことから始めると良い
  • モチベーションは行動することのきっかけには使いやすいが続けることにはノイズになる場合がある
  • 続けることが習慣化につながるのなら、行動を淡々とこなしていく方が良い

 f:id:green_capybara8:20131217123118j:plain

それではこれからも、しげっち(@shige32_ogiso)をよろしくお願い致します。